top of page
  • 2020年1月3日

更新日:2020年1月5日


新年あけましておめでとうございます。

おうさか学生演劇祭は今年13回目、そしてプロデュース公演は第3弾を迎えます。


まずは2/25~3/15まで開催するおうさか学生演劇祭Vol.13

今年は9劇団が5会場で3週間に渡り公演を行います。

全公演チケット発売日は2/26~

9劇団すべてを観劇できる共通チケットも販売します。

彼らの集大成、ぜひご覧ください。

尚、今年も「学生劇団どんがかぶりスケジュール」作成します。

この時期だけの学生演劇網羅スケジュールにぜひご協力ください。




続いて、9/25~9/28おうさか学生演劇祭プロデュース公演第3弾「ジャム」が近鉄アート館にて開催します。

脚本は神戸大学はちの巣座OBの西田シャトナーさん。

演出は大阪大学劇団六風館OBの東 洋さん。

出演募集は40名。今回はSF群像劇。伝説の劇団、惑星ピスタチオを彷彿とさせる汗だく必死の笑いと涙の作品です。

オーディション開催は3/21と22の2日間。

オーディションの詳細と募集開始は2月上旬発表。





50才を目の前にして、今、思うこと。学生時代に無我夢中で演劇と向き合った経験は決して無駄ではなかったということ。

そして、50才を目の前にして、今、私たちがやらなければいけないこと。それはこの演劇祭やプロデュース公演を参加者の思い出だけで終わらせないこと。


次に繋げる演劇祭、プロデュース公演にするために、

2020年は決意を持って挑みます!

本年もよろしくお願いいたします。


おうさか学生演劇祭実行委員会

藤原治基


© 2015 by ou-saka student theater festival. Proudly created with Wix.com

おうさか学生演劇祭 official homepage

  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • Facebook
bottom of page