top of page
25学生トップバナーフォーマット_アートボード 1.png

若手俳優創成プロジェクトとは・・・

若い演劇人たちに様々な情報を提供し、活躍の場を広げられるようなお手伝いができる環境を整えることが目的です。
おうさか学生演劇祭はこれまで15年に渡りのホームページではこれまでに参加していただいた劇団やOBOGのリンクを掲載してまいりました。
今後も劇団やプロダクションの枠を超え、おうさか学生演劇祭参加の枠にとらわれることなく、これからエンターテイメントの道に進みたい人たちを応援し、メディア進出の足掛かりにを作れればと考えています。
今後は在阪のプロダクションやプロデューサー・ディレクターさんと協力し、様々なメディア(TV・ラジオ・映画・動画・CM)に出演できるよう情報提供をしてまいります。​

​近い将来、彼らと共にプロデュース公演を再開することが最終目的です。

18-57-297月 28 2024 1_9.jpg
210723jam_139.jpg
210723jam_139.jpg

プロジェクト今後の予定

(現在稼働中)
〇関西小劇場お得情報(学生篇)
できないここだけのお得な情報を日々更新。
お金はないけどお芝居に触れたい方はまずはこちらに登録してお得情報をゲットしてください 詳細はこちら

​​

〇各種出演オファー
事前審査の上、ご参加いただいた方々には様々はメディアのオーディション情報を提供いたします。

(今後)
〇プロデュース公演
おうさか学生演劇祭OBOGはもちろん、今回参加いただいた皆さまと共にプロデュース公演を予定しています。

 

参加条件

年齢・性別・所属は不問

(但し18歳未満の方は親御さんの承諾、劇団やプロダクション所属の方は許諾をお願いします)
 

<俳優部門>

・1年以内に30分以上の舞台・映像作品に2公演、計5ステージ以上の出演経験ある方(学内公演含む)
・フルネーム(芸名可)でSNS(X、Instagram、Facebook)を定期的に更新していて、合算でフォロワー500人以上の方。裏垢は不可

<スタッフ部門>
過去1年以内に2作品以上の舞台・映像作品携わった実績のある方

作品の大小は問いません

制作・デザイナー・音響・照明・映像制作・小道具・大道具・殺陣指導・所作指導・演出・演出助手・舞台監督など

下記フォームにてご連絡ください。
簡単な審査の上、リンク欄に記載されている内容のようなお名前と所属・SNSリンク(1種類)をさせていただきます。詳細なプロフィールや個人情報は必要ありません

大入り集合3.jpg
20-24-53DS101689.jpg

参加メリット

メリットはフリーの俳優では得ることができない有効なメディア出演情報です。

プロジェクトの最終目標は「おうさか学生演劇祭プロデュース公演の復活」です。脆弱なプロデュース企画では公演中止せざるを得ない状況に簡単に陥ってしまいます。

我々が目指すのはどのような状況下でも公演を続けられる資金とスタッフワーク、そして素質ある若者たちと万人がワクワクし、何度でも観たくなるような作品作りを行うことです。

ご参加いただいた方々には様々な情報を提供します。取捨選択するのは皆さんです。ここは劇団でもプロダクションでもありません。ここをきっかけに皆さん自身が努力して成長していくしかありません。そのお手伝いをこのプロジェクトで行い最終的にここに戻って来れる場を作る。

それがこのプロジェクトの根幹です。

大入り集合3.jpg

プロダクション及びプロデューサー様へ

このプロジェクトは若い人材を輩出していくことを目的としています。

プロダクションに所属していないとオーディションに参加することもできない現状では、真の金の卵を見出すことはできません。

高校演劇や大学演劇で実力のある若い人材を引き上げていただけるメディアやプロデューサーさまとの懸け橋になればと思っております。

20代30代の劇団や俳優やクリエイターをお探しの際は、ご連絡いただければ必ずやお眼鏡に叶う人材をご提供させていただきます。

※仲介手数料はいただきません。ただし必要経費がかかる場合はご相談させてください。

S__22593549.jpg
IMG_4363.JPG

プロデューサーの略歴

藤原治基(フジワラハルキ)
関西大学 演劇研究部「学園座」出身

おうさか学生演劇祭主宰/合同会社HOP代表

 

小劇場の劇場運営管理に20年以上携わる傍ら
2008年全国に先駆けて大学・専門学校対象の「おうさか学生演劇祭」を立ち上げ。以降15年間連続で開催
2018年・2019年には「おうさか学生演劇祭×劇団×劇場」と題してプロデュース
2024年には5分で芝居を上演する「5 Minutes Emotions」を3ヵ月連続でプロデュース
現在は劇場運営から退きフリーのプロデューサーとして関西演劇祭の実行委員、エミィ賞グランプリの事務局長、関西えんげき大賞発起人などを歴任

© 2015 by ou-saka student theater festival. Proudly created with Wix.com

おうさか学生演劇祭 official homepage

  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • Facebook
bottom of page